2018年04月02日現在
為替関係手数料
(消費税込)
区分 | 金額 | |||
---|---|---|---|---|
窓口での お振込み ※1 |
当金庫同一店内、本支店宛 | 3万円未満 | 108円 | |
3万円以上 | 216円 | |||
他金融機関宛 | 電信扱い、文書扱い | 3万円未満 | 648円 | |
3万円以上 | 864円 | |||
県外の税金・ 公共料金納付振込 |
3万円未満 | 432円 | ||
3万円以上 | 540円 | |||
ATM振込※2 インターネット等によるお振込み※3 |
当金庫同一店内、本支店宛 | 無料 | ||
他金融機関宛 | 3万円未満 | 324円 | ||
3万円以上 | 540円 | |||
総合振込 | 当金庫同一店内、本支店宛 | 無料 | ||
他金融機関宛 | 依頼書によるご依頼 | 3万円未満 | 648円 | |
3万円以上 | 864円 | |||
FDによるご依頼 | 3万円未満 | 324円 | ||
3万円以上 | 540円 | |||
給与振込 | 振込指定日の3営業日以前にお持込みの場合 | 無料 | ||
給与の「フリコミ」扱いによるお振込み (振込指定日の2営業日前以降にお持込みの場合) |
当金庫同一店内、 本支店宛 |
無料 | ||
他金融機関宛 | 216円 | |||
自動振込 (基本手数料54円+ 振込手数料 0円/ 324円/540円) |
当金庫同一店内、本支店宛 | 54円 | ||
他金融機関宛 | 3万円未満 | 378円 | ||
3万円以上 | 594円 | |||
代金取立 (1枚当たり) |
出納代金取立手形 (小切手) |
当金庫同一店内、本支店宛 | 無料 | |
大津交換所交換他券 | 216円 | |||
上記以外の他金融機関宛 | 648円 | |||
一般代金取立手形 (手形) |
当金庫同一店内、本支店宛 | 無料 | ||
普通扱い | 大津交換所交換他券 | 432円 | ||
上記以外の 他金融機関宛 |
648円 | |||
至急扱い | 864円 | |||
クーポン取立 | 当金庫同一店内、本支店宛 | 無料 | ||
他金融機関宛 | 648円 | |||
ご送金 | 他金融機関宛 | 普通扱い | 648円 | |
至急扱い | 864円 | |||
その他 |
振込・送金・取立手形組戻料 (本支店振込、再振込、本支店組戻、割引期日前回収を含む) |
648円 | ||
取立手形店頭呈示料 | 648円 | |||
不渡手形返却料(当金庫不渡分を含む) | 648円 |
EB関係手数料
(消費税込)
区分 | 金額 | |||
---|---|---|---|---|
事業用 (法人・個人事業者) |
アンサー(振込・振替)通知・照会 基本料 | 月額 1,080円 | ||
≪お客さま毎≫ 資金移動取引 基本料 (アンサー通知を含む) |
当金庫販売 | 月額 1,080円 | ||
他金融機関販売 | 月額 1,080円 | |||
≪お客さま毎≫ 総合振込・給与振込・口座振替 基本料 (資金移動取引を含む) |
当金庫販売 | 法人 | 月額 3,240円 | |
個人 | 月額 1,080円 | |||
他金融機関販売 | 法人 | 月額 2,160円 | ||
個人 | 月額 1,080円 | |||
≪お客さま毎≫ 法人インターネットバンキング 基本料 |
オンラインサービス | 月額 1,080円 | ||
データ伝送サービス | 月額 3,240円 | |||
≪お客さま毎≫ でんさいサービス基本料 (都度手数料別途必要) |
債権者利用等 | 無料 | ||
債務者利用 | 法人IB利用あり | 無料 | ||
法人IB利用なし |
平成31年3月31日まで無料キャンペーン実施中 |
|||
個人向け |
モバイルバンキング、テレホンバンキング、 インターネットバンキング 基本料 |
無料 | ||
デビット手数料(加盟店負担) | 基本料 | 月額 1,080円 | ||
利用料 | 売上金額の1.5%※ | |||
※ 1件当たり上限250円、下限50円 |
口座振替手数料
(消費税込)
区分 | お取扱件数 | 金額 | |
---|---|---|---|
口座振替 | 帳票扱い | 1~99件 | 1件当たり 108円 |
100件以上 | 1件当たり 86円 | ||
FD・データ伝送 | 1~99件 | 1件当たり 86円 | |
100件以上 | 1件当たり 64円 | ||
しんきん自動集金サービス | 基本手数料 | 1回当たり 1,080円 | |
口座振替手数料 | 1件当たり 108円 |
ATM利用手数料(当金庫のATMご利用の場合)
(消費税込)
区分 | ご利用時間帯 ※1 | 金額 | |||
---|---|---|---|---|---|
平日 | 土曜 | 日・祝日 | |||
当金庫カード |
お引出し |
7:00~23:00 | 8:00~22:00 | 8:00~22:00 | 無料 |
当金庫通帳 |
お預入れ 通帳記帳 |
7:00~23:00 | 8:00~22:00 | 8:00~22:00 | 無料 |
他信用金庫 カード ※3 |
お引出し お預入れ お振込み ※2 |
7:00~8:45 | 8:00~9:00 | 8:00~22:00 | 108円 |
8:45~18:00 | 9:00~14:00 | - | 無料 | ||
18:00~23:00 | 14:00~22:00 | - | 108円 | ||
滋賀どこでも |
お引出し |
8:00~8:45 | 8:00~21:00 | 8:00~21:00 | 108円 |
8:45~18:00 | - | - | 無料 | ||
18:00~21:00 | - | - | 108円 | ||
他金融機関カード (MICS、イオン銀行)※3 |
お引出し |
8:00~8:45 | 8:00~21:00 | 8:00~21:00 | ※5 216円 |
8:45~18:00 | - | - | 108円 | ||
18:00~21:00 | - | - | ※5 216円 | ||
ゆうちょ銀行 カード ※3 |
お引出し |
8:00~8:45 | 8:00~9:00 | 8:00~21:00 | ※5 216円 |
8:45~18:00 | 9:00~14:00 | - | 108円 | ||
18:00~21:00 | 14:00~21:00 | - | ※5 216円 | ||
クレジットカード (提携先)※3 |
キャッシング ご返済 |
8:00~21:00 | 9:00~21:00 | 9:00~21:00 |
カード会社 所定 ※4 |
現金 (10万円以下) ※6 |
お振込み ※2 | 7:00~8:00 | - | 8:00~22:00 | 108円 |
8:00~20:00 | 8:00~14:00 | - | 無料 | ||
20:00~23:00 | 14:00~22:00 | - | 108円 |
融資関係手数料
(消費税込)
区分 | 金額 | |||
---|---|---|---|---|
不動産担保調査 (設定金額により) |
1件につき | 3千万円未満 | 32,400円 | |
3千万円以上 | 54,000円 | |||
追加設定時 | 32,400円 | |||
でんさい割引手数料 | 1件につき | 324円 | ||
証書貸付 (固定金利選択型 住宅ローンを除く) |
事務取扱手数料 | パーソナルローン「楽々」(有担保扱いのみ) | 10,800円 | |
住宅ローン | 54,000円 | |||
住宅ローン2本目(同時申込) | 10,800円 | |||
全額繰上返済 | 3年以内 | 10,800円 | ||
3年超10年以内 | 5,400円 | |||
10年超 | 無料 | |||
一部繰上返済※ | 約定外内入 | 10,800円 | ||
条件変更 |
借入期間(延長・短縮)、返済方法(返済形態・返済月・日) |
10,800円 | ||
※条件変更を伴う一部繰上返済手数料は、10,800円となります。 | ||||
固定金利選択型 住宅ローン |
事務取扱手数料 | 住宅ローン | 54,000円 | |
住宅ローン2本目(同時申込) | 10,800円 | |||
全額繰上返済 一部繰上返済※ |
繰上返済額 | 5百万円未満 | 21,600円 | |
5百万円以上10百万円未満 | 32,400円 | |||
10百万円以上 | 43,200円 | |||
借入利率固定型の 特約手数料 |
金利特約期間終了後、再度固定金利選択型を選択 | 10,800円 | ||
変動金利型から固定金利選択型を選択 | 10,800円 | |||
条件変更 |
借入期間(延長・短縮)、返済方法(返済形態・返済月・日) |
10,800円 | ||
※条件変更を伴う一部繰上返済手数料は、繰上返済額に応じた金額のみとなります。 | ||||
無担保 住宅ローン |
事務取扱手数料 | ご融資額 | 5百万円以内 | 21,600円 |
5百万円超 | 32,400円 | |||
全額繰上返済、一部繰上返済、条件変更 | 無料 | |||
※保証付消費者ローン(住宅ローンを除く)に係る融資関係手数料は全て無料です。(ただし、平成22年6月18日以降新規お借入れ分のみ対象となります。) | ||||
ICローンカード発行手数料 |
・新規:無料 (注)当初発行時のみ、別途印紙代が必要となります ・切替:平成31年3月31日まで無料キャンペーン実施中 (通常 1枚 1,080円) |
紙幣・硬貨の両替手数料 / 硬貨入出金手数料
(消費税込)
お持帰りまたはご持参枚数 ※1 | 金額 | ||||
---|---|---|---|---|---|
紙幣・硬貨の両替手数料 ※2 | 硬貨入出金手数料 | ||||
|
無料 | 無料 ※3 | |||
|
108円 | ||||
|
216円 | ||||
|
324円 | ||||
|
648円 | ||||
|
1,000枚まで毎に324円を加算 |
・汚損紙幣・硬貨、記念硬貨の両替・旧券から新券への両替(営業用は除く)
その他の手数料
(消費税込)
区分 | 金額 | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
預金関係 |
手形・小切手 発行手数料 |
自己宛小切手 | 1枚 540円 | |||||||||||||||||||||||||
小切手帳 | 1冊(50枚綴り) 756円 | |||||||||||||||||||||||||||
手形帳(約束手形、為替手形) | 1冊(25枚綴り) 540円 | |||||||||||||||||||||||||||
マル専手形 | 1枚 540円 | |||||||||||||||||||||||||||
手形・小切手 署名判登録料 | 登録時 5,400円 | |||||||||||||||||||||||||||
マル専当座口座開設料 | 開設時 3,240円 | |||||||||||||||||||||||||||
ICキャッシュカード 発行手数料(新規・切替) |
平成31年3月31日まで 無料キャンペーン実施中 (通常 1枚 1,080円) |
|||||||||||||||||||||||||||
Edyチャージ 手数料 ※1 |
1回当たり チャージ金額 |
15,000円未満 | 1回当たり 54円 | |||||||||||||||||||||||||
15,000円以上 | 無料 | |||||||||||||||||||||||||||
共通 | 通帳・カード再発行手数料 | 1冊・枚 1,080円 | ||||||||||||||||||||||||||
各種証明書発行手数料 | 1通 216円 | |||||||||||||||||||||||||||
取引履歴明細書作成手数料 |
1枚 216円 (最高2,160円) |
|||||||||||||||||||||||||||
個人情報開示調査手数料 | 540円~2,160円 | |||||||||||||||||||||||||||
(調査項目により金額が異なります。詳しくは、窓口までお問い合わせください。)
|
||||||||||||||||||||||||||||
貸金庫 | 貸金庫 | 木之本支店 | 本 店 | 浅井支店 | 第1種 (年額) 5,400円 | |||||||||||||||||||||||
第2種 (年額) 6,480円 | ||||||||||||||||||||||||||||
第3種 (年額) 7,560円 | ||||||||||||||||||||||||||||
第4種 (年額) 10,800円 | ||||||||||||||||||||||||||||
全自動貸金庫 | 近江支店 | やわた中山支店 | 第1種 (年額) 8,640円 | |||||||||||||||||||||||||
第2種 (年額) 10,800円 | ||||||||||||||||||||||||||||
その他 | 夜間金庫 | 取扱店舗:本店、木之本、宮司、びわ、やわた中山、近江 | ||||||||||||||||||||||||||
利用手数料 | 年額 会員 38,880円 | |||||||||||||||||||||||||||
年額 会員外 64,800円 | ||||||||||||||||||||||||||||
入金帳発行 |
1冊(50枚綴り)会員 3,240円 |
|||||||||||||||||||||||||||
1冊(50枚綴り)会員外 |
||||||||||||||||||||||||||||
国債等口座管理手数料 | 無料 | |||||||||||||||||||||||||||
株式(出資)払込手数料 | 払込金額×0.2%×1.08 | |||||||||||||||||||||||||||
保証書(債務保証)発行手数料 | 1 通 540円 | |||||||||||||||||||||||||||
振込依頼書(三連式)作成手数料(作成枚数は10枚単位) | 3円×作成枚数×1.08 |